寺田心の父親いない発言(バイキング)は本当?TOTO動画あり!
現在人気急上昇中の子役・寺田心くん。可愛らしくもどこか寂しさを感じる演技からついたアダ名が『切なすぎる子役』です。
TOTOネオレストのCMで認知度が急に上がった心くんですが、4月7日放送のテレビ番組『バイキング』で本当に『切ない』発言があったのはご存知でしょうか?
『いや、お父さんはいないんです』
父親がいないというのは本当なのか。証拠となるバイキングの動画も確認してみましょう。
寺田心くんの経歴
- 寺田心(てらだ こころ)
- 2008年6月10日生まれ
- ジョビィキッズ所属
現在は完全な子役ブームとなっていますが、その火付け役はもちろん芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんでしょう。『マルモのおきて』が大ヒットして一躍有名人になり、その後はあらゆるテレビ番組で引っ張りだこ状態でした。
こうして急に始まった子役ブームですが、また新たなエースが登場しました。それが今回ご紹介する『寺田心』くんです。
やはり寺田心くんが人気になったのはTOTOネオレストのCMので演じた『リトルベン』役ですよね。このCMを見た時は本当に可愛くて感動したのを覚えています。いつでも見れるように動画を貼っておきますね。
『ひどいといれだ…』
というセリフも個人的に大好きです。笑
世間に認知されるきっかけはTOTOネオレストのCMですが、実は以前から活動はしており、ドラマでは2013年の『とんび』、2014年『明日、ママがいない』では先輩の芦田愛菜ちゃんとも共演しています。
映画では『L♥DK』や2014年の『トワイライト ささらさや』にも出演しています。
役柄のほとんどが何かしら事情を抱えた子供の役で、そのため切ない演技が多いのですが、とにかく切ない演技が上手なんですね。そうしてついたアダ名が『切なすぎる子役』です。
現在所属する事務所・ジョビィキッズには3歳のときに入っていますが、きっかけはやはり芦田愛菜ちゃんでした。当時芦田愛菜ちゃんが出演していたドラマ『Mother』を見たお母さんがすぐに心くんをジョビィキッズに入れたという経緯があります。
他人である私達が見てもすごく可愛いのですから、お母さんにしてみれば世界一可愛い子供に映っていたのではないでしょうか。素晴らしい決断でしたね。
寺田心くんには父親がいない…?母子家庭?
Sponsored Link
さて、そんな人気子役の心くんですが、先日テレビで爆弾発言がありました。それは4月7日に放送された『バイキング』にゲスト出演したときのことでした。
MCを務める坂上忍さんと『お茶漬けのチーズのせ』を試食したときの感想に心くんが『おいしいです』と答え、坂上さんは『お父さんに”おいしいしか言っちゃダメだぞ”って言われてるの?』と質問したのです。そこで心くんが一言。
『いや、お父さんはいないんです…』
これには坂上さんも困ってしまい、ただ優しく頭をなでてあげていました。自信も子役出身の坂上さんは子役に厳しいことで有名ですが、この時ばかりはすごく優しい顔をしていましたね。
いきなり出てきた『お父さんいない』説ですが、おそらく父親がいないのは本当なのでしょう。嘘で言うようなことではないですし、きっと素直に答えてしまったのでしょう。おそらくですが、物心つく前からお父さんはいなかったのではないかと思います。
いずれわかる事ですが、母子家庭に間違いなさそうです。
少し悲しい事実が発覚してしまいましたが、心くんが素晴らしい子役であることには変わりありませんので、これからはもっともっと応援してあげたいですね!
Sponsored Link