人間列伝

*

錦織圭、木刀テニスまさかの実写!愛車はジャガーのオープンカー!

      2015/03/17

Sponsored Link

錦織圭 世界ランキング5位という偉業を達成し、2015年
さらに上を目指す錦織圭 。
先日放送されたカップヌードルのCMにて木刀でテニスを
するという衝撃の映像はもう見ましたか?
すごいCGだな~と思ったら、なんと実写だという噂が!
さらに錦織圭が乗る愛車はジャガーということで、話題てんこ盛りです。

 

sponsored link

 

木刀テニスは実写だった!

錦織圭が出演するカップヌードルのCM。
まずは見てもらわないことには始まりません。
こちらです。




 

いや~、CGにしてもさすが錦織圭はすごいな!
と思ったみなさん、これ実は実写だったんです。
映像的にも完全にCGに見えますが、本当に実写なんです。

 

バックハンド、フォアハンド、サーブなど全てを完璧に
こなす様は誠に信じがたい。
個人的には股抜きで返すシーンが一番驚きました。

 

世界トップレベルの選手となると、こんなことも平気で出来てしまう
ようだ。

ですが、やっぱり素直に信じることのできない私は、
本当にこんな事が出来るのかということで、調べました。
やはりテニスのことはテニス経験者に聞くに限る。

 

すると気になる言葉が出てきました。

『スイートスポット(スイートエリア)』

 

テニスラケットにはボールを打ったときの手応えが最も小さくなる場所が
存在し、そこにボールが当たれば小さい力でも勢い良くボールが
飛んでいくとのこと。

 

スイートスポットがあるのはラケットの中心から1cmほど
グリップの方に寄った所だ。
ここに当てるのがもっとも効率の良い打ち方というわけだ。

 

そして世界トップレベルの選手となれば当然スイートスポット
を完全に熟知しているので、木刀でも難なく打ててしまうようだ。
考えてみればボールの幅も木刀の幅も大した変わりもない。

 

難しそうには見える(実際難しい)もののトップ選手には
案外簡単なことなのかもしれない。

 

メンタルの強さの秘密とは

Sponsored Link
 

錦織圭が世界ランキングをここまで上げることが出来た要因
の一つに優れたコーチの存在がある。
そのコーチの一人がマイケル・チャンだ。

 

彼は1988年にプロに転向し、翌年の1989年には
17歳3カ月で4大大会を制覇するという前人未到の記録
の持ち主だ。未だ彼の最年少記録は破られていない。

 マイケル

ツアー通算34勝を挙げ、世界ランク2位にまでのぼりつめた
強者である。
このコーチが錦織圭についたことで、錦織圭がここまで大きく
成長したといっても過言ではないだろう。

 

マイケル・チャンと出会ったのは2011年のこと。
このとき錦織圭はフェデラーに完敗を喫した直後で、
相当自身を失っていた。

 

そんな錦織に対しマイケル・チャンはこう言った。

 

「優勝するのはお前じゃない!俺だ!という

気持ちがなければ、戦う前に負けている。

過去の実績なんて試合には関係ないんだ」

 

この言葉がきっかけとなり、錦織圭は正式にマイケル・チャンを
コーチとして迎えた。

 

こうして精神的にも肉体的にもマイケルに鍛えなおされた錦織圭。
その教えの甲斐あって、見事世界ランクを5位に上げた。

 

愛車はジャガー

 

世界ランク5位になった今、年収はすさまじいことに
なっているだろう。
そこで気になるのは愛車だ。

 

2014年に9月、錦織圭はジャガーの親善大使となっており、
もちろん今はジャガーの車に乗っているようだ。
その画像がコチラ。

Fタイプ V8 S コンバーチブル

 

 

 

 

 

車体価格は1000~1500万円とのこと。
やはりトップ選手にはこれくらいの車が良く似合いますね。

2015年、 錦織圭は確実に高みへと上ってくれるはずです。
全力で応援していきましょう!

本田圭佑、実は臆病ゆえに強かった!嫁・子供・家族の支え

中田翔の歌のうまさに驚愕!ヤクザっぽい私服でランボルギーニ運転!?

Sponsored Link

 - スポーツ選手

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事